二胡教室☆SAKINE | 富士市&静岡市清水区
2020年07月14日
個人レッスンのメリット
【個人レッスンのメリット】
☆ 自分に合ったペースでレッスンを受けられる ☆
☆ きめ細かいレッスンを受けられる ☆
☆ レッスン日の振替が可能 ☆
当教室のプライベートレッスンでは
“対話”を大切にしております
まず、
レッスン日までの自主練習を
振り返っていただき
「出来るようになった!」
と、感じること
「躓いていること」や「悩んでいること」を
お伺いしています
「出来るようになった!」と
上達を実感することは
モチベーションアップにも繋がる
とっても大切なことだと考えております
また、
「躓いていることや悩んでいること」を
言葉にすることは
冷静な自己分析に繋がり
現時点での問題点や課題が見えてきます
自主練習に取り組める時間は
個々に違います
一人ひとり
苦手なところや得意なところも
異なります
講師と生徒が1対1で行う
プライベートレッスンでは
練習環境も含めた
様々な現状を把握し
悩みや希望を共有することで
生徒さんのペースに合わせた
レッスンを行っております
そのため
他人と比較することなく
無理に先に進む必要もありません
レッスン時間は自分だけのもの♬
100%講師を独り占め!
講師である私は
生徒さんの希望を叶えるために
最善を尽くします♡

===============
私の活動のモットーは
「二胡を奏で、心豊かに、生活に潤いを ♪」
これからも
生徒様が
「大好きな趣味を楽しむ♪」
気持ちを尊重して
レッスンに取り組んで参ります
===========
指導歴15年以上の経験を活かし
伝統にとらわれないスタイルで
それぞれが思い描く
「二胡の演奏で叶えたい夢や希望の実現へ」と
導くお手伝いを致します
===========
二胡教室☆SAKINE
富士川教室(富士市) と 興津教室(静岡市清水区)
プライベートレッスン専用
講師:深澤香里
【メール】 nikosakine@gmail.com
【教室専用TEL】 09063660776
【LINE】 https://line.me/R/ti/p/%40379gdzft
【Instagram】 https://www.instagram.com/kaori.fukazawa/
【Facebook】https://www.facebook.com/kaori.fukazawa.niko/
【Twitter】 https://twitter.com/kaori_fukazawa
☆ きめ細かいレッスンを受けられる ☆
☆ レッスン日の振替が可能 ☆
当教室のプライベートレッスンでは
“対話”を大切にしております
まず、
レッスン日までの自主練習を
振り返っていただき
「出来るようになった!」
と、感じること
「躓いていること」や「悩んでいること」を
お伺いしています
「出来るようになった!」と
上達を実感することは
モチベーションアップにも繋がる
とっても大切なことだと考えております
また、
「躓いていることや悩んでいること」を
言葉にすることは
冷静な自己分析に繋がり
現時点での問題点や課題が見えてきます
自主練習に取り組める時間は
個々に違います
一人ひとり
苦手なところや得意なところも
異なります
講師と生徒が1対1で行う
プライベートレッスンでは
練習環境も含めた
様々な現状を把握し
悩みや希望を共有することで
生徒さんのペースに合わせた
レッスンを行っております
そのため
他人と比較することなく
無理に先に進む必要もありません
レッスン時間は自分だけのもの♬
100%講師を独り占め!
講師である私は
生徒さんの希望を叶えるために
最善を尽くします♡

===============
私の活動のモットーは
「二胡を奏で、心豊かに、生活に潤いを ♪」
これからも
生徒様が
「大好きな趣味を楽しむ♪」
気持ちを尊重して
レッスンに取り組んで参ります
===========
指導歴15年以上の経験を活かし
伝統にとらわれないスタイルで
それぞれが思い描く
「二胡の演奏で叶えたい夢や希望の実現へ」と
導くお手伝いを致します
===========
二胡教室☆SAKINE
富士川教室(富士市) と 興津教室(静岡市清水区)
プライベートレッスン専用
講師:深澤香里
【メール】 nikosakine@gmail.com
【教室専用TEL】 09063660776
【LINE】 https://line.me/R/ti/p/%40379gdzft
【Instagram】 https://www.instagram.com/kaori.fukazawa/
【Facebook】https://www.facebook.com/kaori.fukazawa.niko/
【Twitter】 https://twitter.com/kaori_fukazawa
2020年07月07日
♡二胡の魅力♡
~・ 二胡の魅力 ・~
【 哀愁のある音色 】
二胡の音色には心を癒す効果があります
人の心に響き 感動させることが出来ます
【 調弦は2本だけ 】
調弦に時間が掛かりません
【 軽くてコンパクト 】
片手でも頭上まで軽々持ち上げられます
専用のケースに入れて持ち運びラクラク♪
【 自分でメンテナンス可能 】
構造が単純なので
大概のメンテナンスは自分で出来る
付属品を変えることで
自分好みの音色にカスタマイズ出来る
ピアノのように調律師をお願いする必要がない
【 健康的!若返り効果も! 】
指を動かすので脳にも効果的
左右違った動きをするので脳トレになる!
【 何歳からでも始められる 】
椅子に座って楽器を支えられれば大丈夫!
気持ちが落ち着く音色なので、中高年に人気です
【 練習環境を選ばない 】
優しい音色なので騒音にならない
場所をとらないので自宅で練習しやすい
などなど
いろいろ
たくさん
あなたにとっての魅力は?
是非♡体感してみてくださいね♡
===============
私の活動のモットーは
「二胡を奏で、心豊かに、生活に潤いを ♪」
これからも
生徒様が
「大好きな趣味を楽しむ♪」
気持ちを尊重して
レッスンに取り組んで参ります
===========
指導歴15年以上の経験を活かし
伝統にとらわれないスタイルで
それぞれが思い描く
「二胡の演奏でかなえたい夢や希望の実現へ」と
導くお手伝いを致します
===========
二胡教室☆SAKINE
富士川教室(富士市) と 興津教室(静岡市清水区)
プライベートレッスン専用
講師:深澤香里
【メール】nikosakine@gmail.com
【教室専用TEL】 09063660776
【LINE】 https://line.me/R/ti/p/%40379gdzft
【Instagram】 https://www.instagram.com/kaori.fukazawa/
【Facebook】https://www.facebook.com/kaori.fukazawa.niko/
【Twitter】 https://twitter.com/kaori_fukazawa
二胡の音色には心を癒す効果があります
人の心に響き 感動させることが出来ます
【 調弦は2本だけ 】
調弦に時間が掛かりません
【 軽くてコンパクト 】
片手でも頭上まで軽々持ち上げられます
専用のケースに入れて持ち運びラクラク♪
【 自分でメンテナンス可能 】
構造が単純なので
大概のメンテナンスは自分で出来る
付属品を変えることで
自分好みの音色にカスタマイズ出来る
ピアノのように調律師をお願いする必要がない
【 健康的!若返り効果も! 】
指を動かすので脳にも効果的
左右違った動きをするので脳トレになる!
【 何歳からでも始められる 】
椅子に座って楽器を支えられれば大丈夫!
気持ちが落ち着く音色なので、中高年に人気です
【 練習環境を選ばない 】
優しい音色なので騒音にならない
場所をとらないので自宅で練習しやすい
などなど
いろいろ
たくさん
あなたにとっての魅力は?
是非♡体感してみてくださいね♡
===============
私の活動のモットーは
「二胡を奏で、心豊かに、生活に潤いを ♪」
これからも
生徒様が
「大好きな趣味を楽しむ♪」
気持ちを尊重して
レッスンに取り組んで参ります
===========
指導歴15年以上の経験を活かし
伝統にとらわれないスタイルで
それぞれが思い描く
「二胡の演奏でかなえたい夢や希望の実現へ」と
導くお手伝いを致します
===========
二胡教室☆SAKINE
富士川教室(富士市) と 興津教室(静岡市清水区)
プライベートレッスン専用
講師:深澤香里
【メール】nikosakine@gmail.com
【教室専用TEL】 09063660776
【LINE】 https://line.me/R/ti/p/%40379gdzft
【Instagram】 https://www.instagram.com/kaori.fukazawa/
【Facebook】https://www.facebook.com/kaori.fukazawa.niko/
【Twitter】 https://twitter.com/kaori_fukazawa
2020年05月04日
動画整理⑩ 打上花火
2019.7.14
灯明供養 観音祭
竹灯籠×二胡コンサート
in立光寺
時折 雨が降る中
沢山のご来場者様がいらっしゃいました
ナント! 本堂の椅子は満席❣️
外にも立見の方々❣️
立光寺さん、ありがとうございました
ナント!!
タイミングよく
本物の花火とコラボ



「竹灯籠」で彩られた本堂
音の響きも最高♡
素敵な空間で
気持ちよく演奏させて頂きました
繋がるご縁に感謝いたします